MH3G体験版!
またまた久しぶりのブログ更新になってしまいました、ごめんなさい。><
連日忙しい毎日が続いていて、どうしても“ブログ更新”の元になるゲームのプレイが少なくなって
しまっているのが原因です。
かといって、ツイッターなどでその都度ちょこちょことツイートして終わりにしてしまうのも、私と
してはちょっと、と思うので・・・。
できる限り、開始当初の気持ち・志は大事にしたいと思っていますからね。^^;
(そんなに大層な物でもないんですけど^^;)
と、ゲーム自体があんまりできないながらも、昨日ついにMH3Gの発売日を迎えました。
私はと言えば、何とか無事(?)ゲットすることができたので、ホッと一安心だったりします。^^;
早速プレイした感想、MHP3rdの時と同様のコラム風な記事を書いていきたい所ですけれど、
その前にまずは「体験版」でのインプレッションを書いておこうと思っています。
発売日からさかのぼること3日、7日に3DSの本体更新と合わせてMH3Gの体験版が配信開始
されはじめました。
3DSでもモンハンを楽しめるのはとっても嬉しいですね♪
基本的にはMHP3rdの時と同じで、イージーモードとハードモード、2つのモードが用意されて
いますね。
どちらかを選択し、通常のクエストと同様制限時間内に対象モンスターを討伐します。
それぞれのお相手は「ウルクスス」と「ガノトトス」です。
MHP3rdと同じく、制限時間は20分です
イージーモードのお相手は、素早く動き回るウルクススです
ハードでは、今回久しぶりの登場となるガノトトスが出てきます
武器は、こちらも3rdから続いて今まで登場したことのある武器12種全てが用意されています。
それぞれ個性のある武器ばかりですよね。
自分に合う武器・使いやすい武器・好きな武器・使ってみたい武器、選ぶ基準は何でもOKだと
思います。^^
数多く用意された武器種は、モンハンの魅力のうちの一つですね
私は、2ndGから好んで使い続けているヘビィを選択しましたよ♪
MH3Gでも、変わらずメインの武器ですね。^^
嬉しい事に、私の好きなリオレイア系(これは亜種のっぽいですね)ヘビィがデフォルトです♪
全て選択し終えたら、いよいよクエスト開始です。
体験版では、本編でもハンター達を手助けしてくれる“チャチャ”“カヤンバ”の2人(?)が一緒に
戦ってくれます。
ここから先は、是非皆さんにも実際に体験してみて貰いたいです^^
グラフィックや操作方法などについては、次回以降個別に記事にする予定ですので、今回は
プレイし終えての感想だけ。
まず最初の感想は、「やっぱりモンハンは面白いな♪」でした。^^
機種や操作が変わっていっても、やっぱり根幹にある“モンハン”には変わりがない、というのが
面白さや魅力なんだと思います。
特に、2画面ある3DSの特徴をちゃんと活かした作りなのが、とっても良いな、と感じています。
(こちらについても後日1つの記事にしたいと思ってます)
新しいアイデアが沢山詰まったモンハン、是非多くの方にプレイして貰いたいですし、楽しさを
共感したいという気持ちでいっぱいです。^^
もうすでにどんどんとクエストを進めていらっしゃる方も多いでしょうけれど、私もじっくりと
「新しいモンハン」を楽しんでいきたいと思っています♪
- 関連記事
-
- いよいよ決戦です!
- 村下位も終盤戦です
- あんまり進んでいないんです><
- いざ!プレイ開始です♪
- MH3G体験版!
コメント
No title
今までモンスターハンターは未プレイでしたが、
3DSは所持していたということもあり、MH3G購入してしまいました
(本当は公式サイトで売っていたハンターフィギュアに釣られてしまっただけですが)
嫁と二人、人生初のモンハンデビューとなりました
二日間かけてようやく☆1のクエストが「出現」した段階ですが、
やっぱり慣れるまではこのゲーム難しいですね(・ω・`)
一杯装備とか持ってた鈴音さんが非常に凄い人に見えてきて仕方がありません
Re: No title
こんにちは。^^
MH3G、購入されたのですね。^^
そうですね、モンハンは慣れるまで時間がかかるゲームだと思います。
ですけれど、何度もプレイしていくと、徐々に“自分自身”がレベルアップして
いきますから、くじけず頑張ってみてください!
そうそう、つまづいたらちょっと時間を置いてみたり、違う武器を試してみたり
するのも良いですよ。
ふとしたきっかけが、思わぬところでのめり込む(笑)要因になるかもしれません。^^
私はといえば、以前よりもゲームに時間を取りにくくなってしまいましたから、
今回はかなりのんびりしたペースになる予定です。^^;